50代後半の早期退職|収入がゼロになる不安と向き合った私の考え方

こんにちは、ぴくです😊
私はあと10か月で早期退職する予定の50代後半です。

「辞めるぞー!」と決めたものの、
最近ふと感じるのが「収入がゼロになる不安」。

  • 今まで毎月入ってきたお給料
  • それがパタリとなくなる

考えれば考えるほど、
未知の世界への戸惑いが強くなります💦

この記事では、

  • 退職が近づくにつれて感じたリアルな不安
  • その気持ちとどう向き合っているか

を正直にお話しします😊


目次

「収入がゼロになる」って、こんなに怖い?

長年働いてきた私にとって、
お金が入ってこない=自分の価値もなくなる
そんな気がしてしまうことがあります。

実際、退職後は

  • 定期収入がゼロ
  • いわば「稼ぐ力」がゼロになる

そう思うと、
「私の価値って…」と、不安でいっぱいになります。

これは私だけじゃなく、
働き続けてきた人ほど感じる不安かもしれません💦


退職後の自分の価値をどう考える?

この不安に向き合う中で、私がたどり着いた考え方があります👇

それは――
「お金=自分の価値」から離れること

私の母(90歳)が昔こう言いました。

お金儲けは、死に病

当時は意味がわかりませんでしたが、
今は少しずつ、その言葉の重みがわかるようになりました。

  • お金があること=安心
  • でも、それに縛られすぎると、辞めたくても辞められなくなる

そんな「働かざるを得ない」状態から、
少しずつ自分を解放していくことが大事だと気づいたんです😊

好きなことを、好きなペースで

完全に働かないと決めるのではなく、

  • 好きなことをちょっとだけやる
  • 気の合う人とだけ付き合う

そんな暮らし方ができれば、
お金の不安も、自分の価値も、少しずつ整理できると思っています✨

私は今、

  • ブログを書いたり
  • たまに外に出て人とつながったり

そんな小さな一歩を積み重ね中です😊

まとめ|収入ゼロの不安と向き合うために

  • 50代後半で退職を決めた今、収入ゼロの不安は大きい
  • でも、お金=自分の価値 という考え方から少しずつ離れていくこと
  • 好きなことを、好きなペースで続けることで、
     心の豊かさを育てています😊

私と同じように、

  • 退職後の生活が不安
  • 自分の価値って何だろう?

そんなふうに感じている方の
気持ちが少しでも軽くなるきっかけになれば嬉しいです✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、ぴくです。
62歳・パソコンが苦手でもブログ副業を始め、少しずつ収益を得られるようになりました。
シニア世代の方が安心してブログを始められるよう、私の体験をもとにやさしくサポートします。

目次