ぴく– Author –
こんにちは、ぴくです。
62歳・パソコンが苦手でもブログ副業を始め、累計120万円収益を得られるようになりました。
「ちょっとお小遣いを稼ぎたい」そんなシニア世代の方が安心してブログを始められるよう、私の体験をもとにやさしくサポートします。
-
ブログ名ってどうやって決める?迷ったときの考え方とポイントをやさしく解説
「ブログを始めたいけれど、名前が決まらない…」そんな風に悩んでいませんか? ブログ名は、読者が最初に目にする“看板”のようなもの。第一印象を左右するだけでなく、ブログの方向性や世界観を伝える大切な要素です。 この記事では、ブログ名の役割・決め... -
AIでブログ記事を書く時代が到来!メリット・デメリット・使い方を解説
「ブログ記事を書くのが大変」「もっと効率よく更新したい」そんな悩みを持つあなたに、今注目されているのが「AIを使ったブログ執筆」です。 最近では、ChatGPTなどのAIツールを活用して、記事の構成から文章作成まで自動化するブロガーが増えています。... -
ブログを始めたいシニアへ!コノハウイング申込み手順をやさしく解説【2025年最新】
コノハウィングの申し込みってなんだか難しそう。私にもできるかな? 初めての申し込みだと不安な気持ちもありますよね。でも、よくある失敗例を知って事前の準備をしておけば、簡単に手続きを進められますよ! ブログ副業に初めて挑戦する方にとって、最... -
初心者でも迷わない!ブログジャンルの選び方と収益化しやすいテーマの見つけ方
「ブログを始めたいけれど、どんなジャンルを選べばいいのかわからない」そんな悩みを持つ初心者さんはとても多いです。とくに副業としてブログを考えている場合、テーマ選びは将来の収益にも関わる大切なステップです。 このブログでは、パソコンが苦手な... -
シニア副業!ブログテーマはSWELLとCocoonどっちが良い?
ブログのテーマって、どれを使えばいいんだろう… ブログ初心者にもオススメできる人気テーマがあるので大丈夫ですよ。分かりやすく解説しますね! ブログ全体の雰囲気が決まるため、テーマ選びは重要です。 この記事では、人気のテーマ「SWELL(スウェル)... -
シニアのブログ副業でも迷わない!ブログ名の決め方と注意点まとめ
ブログを始めようと思ったとき、意外と迷ってしまうのが「ブログ名」。特にシニア世代で初めてブログに挑戦する方にとっては、「どんな名前にしたらいいの?」「センスがなくても大丈夫?」と不安になるかもしれません。 でも安心してください。ブログ名に... -
【シニアのブログ副業】コノハウイングとXサーバーどっち?徹底比較
ブログを始めたいんだけど、最初に“サーバー契約”って言われて戸惑っちゃって… 確かにちょっと分かりづらいですよね。でも大丈夫、ブログ用のサーバーは初心者でも使いやすいものがあるんです! ブログ副業をスタートするには、まず「サーバーの契約」が必... -
【簡単】シニアの副業!ブログ初心者におすすめのパソコン選びを解説
定年退職したらブログを始めようと思うんだけど、若手社員さん、パソコン選びのコツを教えてくれる? え?ぴくさん、ついにマイパソコン購入されるんですか?ブログを始める目的なら、おすすめのパソコンがありますよ。 新しくブログ副業を始めたいシニア... -
ブログのカテゴリーは3つがいい|初心者シニアでもSEOに強くなる方法
ブログを始めたばかりの頃、「カテゴリーって何?」「どれだけ作ればいいの?」と迷う方は多いもの。とくに書きたいことがたくさんある方ほど、あれもこれもとカテゴリーを増やしたくなりますよね。 でも、ちょっと待ってください。カテゴリーは最初は少な... -
初心者向け|ブログのドメイン名の決め方をAIに相談したらスッキリ解決!
こんにちは、ぴくです。 ブログを始めるときに必要になる「ドメイン名」。これはインターネット上の住所のようなもので、あなたのブログのURLに使われます。 たとえば、私のブログ「シニアのブログ副業ナビ」のドメインは、 seniorblogfukugyo.com という...
12