体験談・マインドセット– category –
-
【退職前の気持ち】人的資本消滅の恐怖との戦い
こんにちは、あと10か月で早期退職することになったぴくです。 このブログを立ち上げた本来の目的は、退職前から、退職後までの自分の気持ちを綴ること。 (なぜか旅行記ブログになってますけど) この頃、気になるのが 早期退職=人的資本の消滅 という事... -
辞めるまでの準備 心置きなく辞めるために考えたい5つのこと
さて 1年後に辞めることが 決まったぴくですが 辞めた後 こんなはずじゃなかった とならないように 準備をしておきたいものです。 退職の準備 5つ 健康保険について考える。 体力づくりの仕組みについて考える。 仲間づくりについて考える。 金融資... -
サイドファイアー 週何日働くのが適正か
るんるんと 仕事を辞めてみても ずーっと遊んで暮らすわけにもいかない。 週何日働くか問題が待っています。 結論 好きな仕事なら 週7日働いてもよし。 辞めたらどれくらい働くか これは悩ましいですね。 ぴく 一日も働きたくない あっ 心の声が漏れ出て... -
ついに辞表 やめるやめる詐欺おばさん 辞める決心はどうやってつけたか。
ぴく 会社を辞めるって言いだすのは 思った以上にハードルが高い。 退職を悩む人 会社 辞めたいんだけど 決心がつかないわ 会社を辞めたい人は たくさんいると思うんですが 辞めたいと思うのと 実際に辞めるのとは その間に 大きな川が横たわってい... -
パソコン壊すおばさん ブロガーになる
私は 機械を壊す電磁波が 手から出るおばさん。 世の中には理屈では言えないことも 起こります。 機械は 人を 見る。 年取った犬も 芸を 覚える。 パソコンが壊れた1 いやあ パソコン壊れました。おととい 買ったばかりのパソコンが全然動かない... -
あら還によるサイドファイアー
60歳に近づいた人間は 残りの人生少ないんだから 定年退職待たずに辞めて新しいことにチャレンジしてもよくない?という趣旨のお話です。 仕事が好きなら続ければいいと思います。 しかし ぴくはこの頃 辞めたい病にかかっています。なんだろう。 この...
1